妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
高野豆腐とエリンギをたっぷり練りこんでつくったハンバーグをポトフにしました。寒い季節にぴったりの一品です。 エネルギー278kcal、食塩相当量1.5g
step1
高野豆腐はたっぷりのぬるま湯につけて、芯までやわらかく戻す。(30分程度) やわらかくなったら、水の中で押しながら洗い、白く濁る水が出なくなったら、水気を絞ります。
step2
高野豆腐は、半分を5mm角にカット、半分は3等分にカットする。エリンギは5mm角にカットする。 ボールにAの材料をいれてよく混ぜ合わせる。(鶏肉から粘りがでるのでしっかり練ってください。)高野豆腐3等分カットのものはよけておく。
step3
4等分にして、小判型にまとめる。テフロン加工のフライパンに油をひかずに熱し、両面に軽く焦げ目がつく位に焼く。 (あとで煮るので、中まで火が通ってなくても大丈夫。)
step4
かぶは皮をむいてくし形に切り、かぶの葉は3~4cmに切る。 長ねぎは1cm厚の斜め切り、にんじんは皮をむき、1cm厚の半月切り、カリフラワーは小房にわけ、しめじは石づきをとり、ほぐす。
step5
鍋にBと野菜、高野豆腐(3等分カット)を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱め、野菜に火が通るまで煮る。野菜に8割方火が通ったら、ハンバーグを加え、軽く煮込む。塩、こしょうで味を調えてできあがり。
高野豆腐はしっかり水分をしぼってから刻んでください。
投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。
ママ必見!!《毎日ビテツ》
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!